【育て方】Sかおりかざり(kaorikazari) よく咲く四季咲き性の強い和バラ

  • URLをコピーしました!

日本の夏に強い和バラ
「Sかおりかざり(kaorikazari)」の基本情報と
我が家での経験を生かした育て方と情報をご紹介します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ペコ

かおりかざり
かおりかざり

Sかおりかざり(kaorikazari)は、2018年6月頃にHCにて大特価で大苗をお迎えしました。それまで、和バラは手の届かないものという感じで、いつも見るだけ眺めるだけでした。そんな私が和バラにハマってしまったのは、やはりSかおりかざり(kaorikazari)をお迎えしてからです。日本作出のため、日本の気候に合ったバラなのでしょう(ू•ᴗ•ू❁)
あの、ムシムシ暑くてたまらない日本の夏も越えてくれる優秀なバラです。そんなアプリコットピンクの可愛いSかおりかざり(kaorikazari)を今回は紹介したいと思います。

その他の和バラは、
こちらからどうぞ👉💕

目次

Sかおりかざり(kaorikazari)の基本情報

作出 2012年 日本 系統 Sシュラブ
Rose Farm keiji  樹形 普通
別名 交配 未発表
花形 ロゼット咲き 花径 中輪(8~9㎝位)
芳香 強香(フルーツ) 開花 四季咲き
伸長 1.0m(割と大きくなる印象です) 花色 アプリコットピンク
耐陰性 やや弱い 耐暑/耐寒 やや強い/やや弱い
黒星病 普通(*) うどんこ病 普通

*色々調べていると黒星病は普通となっていますが、私の庭ではやや弱い部類と判別しています。

Sかおりかざり(kaorikazari)の特徴

一輪咲き?!房で咲きます

かおりかざり
かおりかざり

WABARAさんのホームページを見ると、Sかおりかざり(kaorikazari)は一輪咲きとなっていますが、育てていてどちらかというと房咲きの方が多くよく花を付けてくれる印象です。花も中輪ですので、一枝咲くだけで回りがパッと明るくなります。

Sかおりかざり(kaorikazari)は、とにかくよく返り咲きます

かおりかざり
かおりかざり 2019年7月24日撮影

Sかおりかざり(kaorikazari)は5月の1番花の開花から始まり、6月下旬、7月下旬、すごいと8月下旬にも蕾をつけ、さらに秋に一回、晩秋に一回と咲き続けます(昨年の開花状況)。おそらく樹勢が強く、夏に強いのだと思います。今年かなり弱るかと思いましたが、そうでもないようなので感心しています(*>ω<*)

実際にSかおりかざり(kaorikazari)を育ててみた感想

Sかおりかざり(kaorikazari)の置き場所

かおりかざり置き場所
かおりかざり置き場所

いい写真がなく申し訳ないです。写真の一番左がSかおりかざり(kaorikazari)です。あまり樹形が良くないので、UPするか悩みましたが…( ´•д•`; )
我が家では南西に置いてあります。ここはこの時期からかなり強い西日が差すので、バラにはあまり適さない場所ですが、日陰よりはよさそうな雰囲気です。

Sかおりかざり(kaorikazari)の枝ぶり

ステムが長く切り花向けです。枝が細いのは…我が家の日当たりののせいかもしれません(。-∀-)頭が重く、すぐにうつむいてしまうので、支柱で支えています。先に述べたように樹勢はとても強いので、鉢植えの場合はなるべく冬の剪定は低めにする方が秋の事を考えるといいかもしれません。
また、花をよく咲かせるのでベイサルに費やす暇がない…と私は思いました。それが今年の枝数の少なさに出ているのだと思われます。(昨年6回も咲かせてしまった(*//艸//)♡)ベイサルを出させるために、しばらくはピンチをしたほうがいいのかな?と思います。(今年は2番花が終わり次第、秋までピンチしていこうと思っています)

Sかおりかざり(kaorikazari)の花

Sかおりかざり(kaorikazari)は、名前の通り「香り」を飾ることをコンセプトに掲げたばらWABARAさんに記載されています。その名の通り、心地よい香りが漂います。ステムが長いので切り花にも最適で、お部屋の中でも存分に楽しめるバラです。
春はピンクの強いアプリコット、夏にはオレンジの強いアプリコットとなります。夏花はやはり花弁の数が減り、香りも薄くなりますが、年に何回も咲かせていたら当たり前ですね|柱|ヽ(´・_`・。)反省…
それでも秋には本来の形で咲きまますので、本当に強いバラだと思います。

Sかおりかざり(kaorikazari)の病気と虫

かおりかざり
かおりかざり

耐病性は黒星病うどんこ病共に普通とありますが、私の印象では黒星病によくかかります。花をよく咲かせるため肥料不足も懸念されますが、少し足すとうどんこ病になりかけるので、難しい…( ´•д•`; )
ただ芽吹きも早いため、1番花が終わる頃花と一緒に葉をほとんど落とし…2番花の頃には葉が揃うという速さです。ただ、花も葉もすごい勢いで作成、再生しているのでかなり心配している部分ではあります。今のところ弱っている様子はありませんが、活力剤などで様子をみていこうと思っています。
虫はよくつきます。こればっかりはしょうがないですね(。-∀-)

まとめ

Sかおりかざり(kaorikazari)いかがでしたでしょうか?和バラの中では、安心して育てられる部類だと私は思っています。バラの樹勢の強さ、育ちの良さは自信がつくのでありがたいです٩(ˊᗜˋ*)و
日本で生まれたバラは、気候に合ったものが多くバラの夏越しが苦手な方にはぜひお勧めしたい和バラです。

🌸ブログランキング参加中🌸
応援よろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ペコ
ブログランキング・にほんブログ村へ   
かおりかざり11月

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次