~テーマ変更のため工事中につき読みにくいです(。-人-。) ゴメンネ~

バードフィーダーは生物多様性の観点から設置しないほうがいいのか?

  • URLをコピーしました!

今回は、バードフィーダーについて考えてみたいと思います。オーガニック栽培をしている方は、バードフィーダーの設置を一度は考えたことがあるのではないでしょうか?私も同じく考えています。しかし、ふとした事でそれは、生態系に影響を及ぼすのではないだろうか?との疑問が生まれました。未だ答えは出ていませんが、書き留めていきたいと思います(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ

2021年3月現在

コゲラ 千葉県市原市撮影
コゲラ 千葉県市原市撮影
目次

バードフィーダーとは

まずバードフィーダーとは、鳥の餌台の事です。自宅にいて野鳥の観察ができるため、鳥好きな方はお庭に設置している方も多いと思います。我が家ではまだ設置に至っていないため、写真もないのですが、とりあえず落花生のリースをぶらさげています(*ฅ́˘ฅ̀*) .。.:*♡

落花生のリース 210309
落花生のリース 210309

因みに全く食べに来ませんが…(´·ω·`)ショボーン

バードフィーダーの利点

ポイント
  1. 餌場として認識し、庭にいる虫を食べてくれる
  2. 見ていて癒される

特にガーデナーとして求めるのは、「1」の虫を食べてくれるところだと思います。冬に餌付けすることにより餌場として認識し、夏場に虫を捕りに来てくれます。鳥は、暖かくなる子育ての時期になると虫類が主の食事となるからです。
我が家では、冬になるとキンカン全部持ってかれます…あと、土の中の虫を突きによく訪れています♪(落花生なんて無視して)。

バードフィーダーのリスク

ポイント
  1. 人が餌を与えることによる生態系バランスの乱れ
  2. 感染症(サルモネラ菌等)の流行を発生させてしまう恐れ
  3. 現在(2021年3月時点)ではないが、法律にいつか触れてしまう恐れ
巣箱 170531
巣箱 170531

1.生態系バランスの乱れ

私が一番重要視していることです。これには、いろいろな意見があり

「自然環境が悪くなっている中、水辺や自然が減り餌も減っている。だから少しでも餌場があるほうがいい」と推奨している人もいるくらいです。でもこれは、おかしいですよね?鳥だけ保護は生態系ピラミッドが崩れます。虫も保護してくださいね?と突っ込みたくなります(笑)

もっともだと思った意見は、

「餌は人からもらえるものだと認識してしまい、自分で捕るという行為が薄れ自然界で生き長らえなくなってしまう」という意見です。

つい先日自然公園法改正案が閣議決定されましたね。(2021年3月2日)国立公園などでの餌付けに規制をかけられるようになりました。因みに指示に従わない場合は罰金もあります。それくらい、野生生物に人が何かしらの形で関わるということは、気を付けなくてはならない事なのだな。と思わされました。

2.感染症を発生させる危険性

これは実際に、一般家庭の庭でも起きています。バードフィーダーも種類が色々あり、木でできたものやプラスチックでできたもの、ペットボトルを再利用して作られたりと見ていても可愛いものが多いなぁと思います。

2009年1月以降、北海道旭川市内でスズメが死んでいるとの道への情報が相次ぎ、現在までに50羽以上の死がいが確認されているとのことです。その内、旭川市旭山動物園が、家庭の庭先で見つかった死がいと餌台の周りにあった糞を採取して調べたところ、高確率でサルモネラ菌が検出されたことなどから、サルモネラ菌の一種による感染症の流行とみられています。糞などで不衛生な餌台にスズメが集まり、スズメ同士の感染拡大が起きたことが考えられます。

引用元:公益財団法人日本野鳥の会 https://www.wbsj.org/activity/conservation/infection/inf-birdfeeder/

上記の様に、野鳥に多大な被害をもたらす可能性も否めない。ということを常に念頭に置いて餌台を清潔に管理しないといけませんね。

3.今はないけど、いつかできるかもしれない法律

1.で述べたようにすでに国立公園などでは、餌付け行為は禁止となりました。餌付けといえばネコの餌やりも問題となることとが多いですね。野良猫の餌やりを禁止する法律は一つもありませんが、これは猫が愛護動物だからです。バードフィーダーに来る鳥は、野鳥ですので、やはりいつか自然公園法のような何か法規制がかかる可能性もあるということです。

動物関連の法律は、きちんと知らない人が多いような気がします。コロナ禍におけるペット需要が上がるのと比例して、捨てペットが増えていると聞きます。どうにかならないのか?と思いませんか?

「動物の愛護及び管理に関する法律」44条3 愛護動物を遺棄・虐待した場合の中で、遺棄したものは1年以下の懲役または100万円以下の罰金

きちんと法律があるのですよ。これ、ふんだんに使えばいいと思うんですよね…。いきものを飼うということは、子供一人産むという覚悟と気持ちで迎えて欲しい。

話がズレました^^;これ系の話は毒しか出てこないので、そのうちいつか記事にしたいと思います。そもそも愛護動物って差別用語だと思うんだけど!!って感じですけどね(。-∀-) 動物に命の順番つけるなと…(個人的好みの順番は別として)

バードフィーダー設置の注意

ポイント
  1. とにかく清潔に
  2. 餌は新鮮で質の良いもの
  3. 冬場しか置かない
  4. 毎日置かない
エナガ 千葉県市原市撮影
エナガ 千葉県市原市撮影

1.とにかく清潔に

リスクでも述べたように、感染症予防のためにバードフィーダーはこまめに洗って消毒しましょう。サルモネラ菌などは、木質のバードフィーダーですと内部で繁殖するようです。木質の方がナチュラルで素敵ですが、のちのちのことを考えるとプラスチックなどの方が扱いやすいかもしれません。

2.餌は新鮮で質の良いもの

ローズヒップ 191021
ローズヒップ 191021

殻付きの種子や、果物が良いようです。自然界では、植物についたままの種子や果物を食べていますので、それを考えれば自ずと何をあげていいのかわかるかな?と思います。また、冬は自然界に餌が多量にあるとは思えません。喜ぶからといってあげ過ぎるは良くないかな?と思います。

3.冬場だけ設置する

スズメのひな 200812
スズメのひな 200812

暖かくなると、ヒナのために餌を運びます。植物性では成長に影響を及ぼす可能性があるため、必ず冬だけにしましょう。

4.毎日置かない

ローズヒップ 181213
ローズヒップ 181213

これは、私独自の考え方です。

鳥は、ある程度この冬はココとココ~と、餌場に目星をつけている気がします。毎日あげてしまうと、ここに来れば食べられると学んでしまい、餌が無かった時戸惑います。餌場は、鳥同士の縄張りのようなものもある気がするので、もし我が家でご飯が用意されていなかったら途方に暮れてしまいます。

毎日置かない事で、じゃあアッチに行こう~と、数か所の餌場を鳥に作っておいてもらうということです。

餌場の縄張りについては、私の観察と考え方です。たまに追い回されてる鳥…みかけるのですよね(笑)特にカラスに追い払われていますが…(。-∀-)

バードフィーダーの他に野鳥を呼ぶもの

バードフィーダーの他にも、巣箱やバードバスなどもあります。バードバスは鳥が水を飲んだり水浴びをしたりするためのものです。

我が家にも巣箱がふたつありますが、これは完全な飾りです(笑)野鳥は塗料がついていると、あまり入ってくれないと巣箱を塗ってから教えてもらいました(ーー゛) 今年は何も塗らずに、庭木に括り付けてみようかな?と思っています。

バードバスは憧れますが…蚊が気になるので保留です(*ノωノ)

まとめ

巣箱とローズヒップ 191102
巣箱とローズヒップ 191102

バードフィーダーいかがでしたでしょうか?結局のところ、法には触れないけど生態系に少し影響を及ぼすのかな?と私は考察しました。ただ…庭にある植物の種類や量、虫の量を考えるとそれのほうが生態系バランスを崩しているような気がしなくもないような…と記事を書いているうちに考えてしまいました。

人は自然の摂理から外れた状態で地球に存在しています。その辺もまた地球との関わり方が難しいな…と思うのです。日本の神道が実は好きで、全ての物に神が宿っているという考え方。人は少しだけ神様に力を借りて生きている。それは、自然だったり、いきものだったり。そういう少しだけっていうのが大事なんじゃないかな?と思っています。私も今回は少しだけ神様に力を貸してもらって、バードフィーダーを置いてみようかな?なんて…もう冬が終わるから、来季ですが(笑)

皆さまは、バードフィーダーをどのように思いますか?

参考資料HP:公益財団法人 日本野鳥の会環境省

ブログランキング参加中
応援よろしくお願いします
(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ペコ

巣箱とローズヒップ 191102

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次