植物図鑑– category –

-
有機栽培 organicにシフトチェンジpartⅡ~有機栽培のリスクとリターン一年間のまとめ~
備忘録と実験に近い形になると思いますが、有機で植物を育てようという方の何かの足しにになれればと思います。昨年から、少しずつ化学物質を使わない庭づくりに励んで... -
バラの誘引剪定とお庭DIYの推し
球根植物 ニホンスイセン210214 こんばんは(*˘︶˘*)✩ 中々記事が書けず、いつの間にか二月も後半に突入していました。時間があればバラの作業で、夜はグッタリぐっすり... -
近況報告とバラの誘引剪定などなど
クリスマスローズ210201 ご無沙汰になってしまいました(; ・`д・´)気づけば立春…。中々ブログに向き合えなかった理由…それは、PCに入っているデータを全て消してしまった... -
胡蝶蘭(コチョウラン)のコルク付けに挑戦
着生ランの胡蝶蘭をコルク付けにしてみました。初めての試みですが参考になれば幸いです(*ฅ́˘ฅ̀*) .。.:*♡所要時間1時間ほどです( ु ›ω‹ ) ु♡ぜひ、お時間がありましたら... -
【育て方】HPブラックプリンス(Black Prince)オールドローズ
花弁が多く少しボーリングしやすいと言われているオールドローズですが、我が家では特にその様子は見られません。赤いバラですが、名前の通り少し黒みがかった赤になり、大人な雰囲気のあるバラです。今回は、そんなHPブラックプリンスをご紹介したいと思います(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ -
12月前半のお庭の様子
今年の12月は、体調不良もあり、あれもこれもと押し込むことはやめました(笑)球根はチューリップを二種類と昨年の球根を植え替えただけ…。そういえばあと、頂いたユリ... -
【育て方】HPデューク オブ エジンバラ(Duke of Edinburgh)オールドローズ(誘引写真あり)
オールドローズの「HPデューク オブ エジンバラ(Duke of Edinburgh)」。基本情報、我が家での経験を生かした育て方&誘引歴をご紹介します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ペコ オールドロ... -
【育て方】Clつるローズうらら(Cl.Roseurara)ショッキングピンクの育てやすいつるバラ
つるバラ「Clつるローズうらら(Cl.Roseurara)」。基本情報、我が家での経験を生かした育て方をご紹介します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ペコ つるローズうらら180428 Clつるローズうら... -
【育て方】Clマグネティックアイズ(Magnetic Eyes)見ごたえある房咲きの赤いつるバラ(誘引写真あり)
金色の蕊と見事な房前の赤いつるバラ「Clマグネティックアイズ(Magnetic Eyes)」。基本情報、我が家での経験を生かした育て方&誘引歴をご紹介します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ペコ ... -
蘭(ラン)オンシジューム トゥインクル(Oncidium Twinkli)の育て方
洋ラン「オンシジューム トゥインクル(Oncidium Twinkli)」の基本情報と、我が家での育て方をご紹介します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ペコッ*ラン歴はとても短く初心者のため、調べて...